進学させる価値のある専門学校。ビジ電・アート&スポーツ
就職・進路実績・学費・奨学金等保護者様向けに詳しく説明します。
保護者の方向けの説明会を開催しております。
就職・進路実績や学費・奨学金・入学方法などについて詳しくご説明します!
お子様もご一緒に参加できますので、お気軽にご参加ください。
昨年は198組343名の方にご参加頂きました。
進路相談会も設けておりますので、保護者の方の専門学校への質問等なんでもご相談下さい。

保護者の方向け相談会主な内容
昨年度参加して良かったという保護者様の声です
保護者対象 専門学校・大学の進路相談会 開催日程
保護者説明会開始日 | お子様もご一緒に参加できます |
---|---|
1月 | 20日(日) |
2月 | 17日(日) |
3月 | 16日(土) |
4月 | 21日(日) |
お子様の進路の参考になりますので、ぜひご参加ください。

お電話でもお待ちしております。当日の直接のご参加も可能です。おまちしております。
各種奨学金・学費分納制度もご利用頂けます。
奨学金制度・教育ローン
1.日本学生支援機構の奨学金制度(平成30年度入学生の場合)
①貸与型奨学金
・本校入学後に申込みができます。
・高等学校在学中に奨学金の貸与を予約して進学できる予約採用をお勧めします。
(第一種奨学金:平成29年5月~7月頃、第二種奨学金:平成29年5月~12月頃です。)
②給付型奨学金(平成30年度入学生の場合)
高等学校等において優れた生徒であって、大学等[大学(学部)、短期大学、専修学校(専門課程)]への進学の目的及び意志が明確であるにもかかわらず、経済的理由により進学が困難な生徒に対して、返還の必要のない給付奨学金を交付することにより、進学を後押しすることを目的とするものです。
詳しくは 独立行政法人日本学生支援機構サイト
学費の納入については、分納が可能ですので、事務局までご相談ください。
(指定申請用紙あり)
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
※お問い合わせ:教育ローンコールセンター TEL 0570-008656
ホームページ https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
説明会にご参加頂ければ詳しく説明させて頂きます。
学費分納制度
学費の納入については、分納が可能ですので、相談員・事務局までご相談下さい。(指定申請用紙あり)
説明会にご参加頂ければ詳しく説明させて頂きます。
お電話でもお待ちしております。当日の直接のご参加も可能です。おまちしております。
両校の資料は無料で送付させて頂きます