
先輩からのメッセージ

ビッグツリースポーツクラブ
土屋 晃太
スポーツインストラクター養成コース 卒業
スポーツインストラクターとして、レッスンを受け持って運動指導を行っています。イベントを企画したり、ご案内のポップを作成するなど、その他さまざまな面からのお客様サポートも大切な仕事です。
A&Sで学んで良かったこと
何と言っても現場で役立つ資格をいろいろ取得できたことです。インストラクターは接客業なので、話し方や教え方なども含めきちんとお客様に向き合う事が必要です。将来のため、接客に関連する資格も取れて良かったと思います。
A&Sを選んだ理由
就職に対してしっかりとしたサポート体制があり、地元での就職に強く、就職率が高いことが魅力でした。資格取得のための学習や実習も豊富で、親身な指導は就職の心強い後押しになりました。

ビッグツリースポーツクラブ
青柳 諒
メディカルスポーツコース 卒業
スポーツインストラクターとして様々な業務を受け持ち会員様のサポートを行っています。これからも皆様から信頼されるようなインストラクターになりたいです。
A&Sで学んで良かったこと
生徒を心から想ってくれる先生方のおかげで短期間で資格取得ができました。
A&Sを選んだ理由
当時、漠然とスポーツ関係に進みたいと考えていた私にぴったりでしたし、社会人としての人間力を身につけることができました。地元のA&Sは、スポーツの基礎から専門知識と、幅広く学べるところに魅力を感じました。

キャトルステラ〈預かり所属〉
東藤 未沙
声優タレント養成コース 卒業
声優を中心に様々な分野で活動中!
声優を中心に舞台、映像、モデルと様々な分野で活動し、コスプレモデルとしてもお仕事をいただいています。
ー主な出演作品ー
・ゲーム:「新聞物語」「幻想郷ディフェンダーズ」(藤原妹紅、紅美鈴)
「
HELLO HERO:EPIC BATTLE」(アラクネ)
・アニメーション:「真
ストレンジ・プラス」(女生徒A、ナレーション)
・ナレーション:ビジネスストラテジー(企業紹介PV)、山恵鉄工株式会社(企業DVD)
A&Sで学んで良かったこと
在学中に大きいキャパシティの舞台への出演や、アシスタントとしてラジオでフリートーク等を学べた事など実際の現場に出られた事は良い経験になりました。また、ラジオやダンスなどプロとして活躍されている講師の方の近くで学べる環境があったことは良かったと思います。

フリータレント
根本 朋之
アナウンサー・DJ養成コース 卒業
ニッポン放送や地元RADIOBERRYで活躍中!
地元RADIOBERRY、ニッポン放送「草野満代 夕暮れ WONDER4」でDJやリポーターなどをやらせていただいてます。自分は全くの素人で入学。今があるのは、第一線で活躍されているこの学校の講師さんとの出会いがとても大きいと思います。いつまでもチャレンジすることを忘れず、夢に野望に邁進しましょう!

クリオネ
小島 久人
アクション俳優コース 卒業
舞台・映画・ドラマで活躍!
舞台を中心に、映画・ドラマにも俳優として活動しています。WOWOW「そして、生きる」・NHK「スニッファー 嗅覚捜査官」・テレビ朝日「相棒」・フジテレビ「ルパンの娘」「僕たちがやりました」・2.5次元ミュージカル「刀剣乱舞」・舞台「Honganji」「暁のヨナ〜烽火の祈り編」などに出演。
A&Sで学んで良かったこと
お芝居やアクションの基礎はもちろんですが、栃木にいながらその道のプロの方々に学べることが他にはない贅沢な環境だったと思います。何気なく聞いていた講師の先生の言葉が後々役に立っていることも多くあります。
A&Sを選んだ理由
上京を考える前に、栃木でも俳優について学べる学校があることを知り、実際に体験学習に参加して決めました。1人1人が密に基礎を学べる事と、自分が目指そうとしている世界が一体どういうところなのかその道のプロの講師陣から学びたいと思いました。

中山 孟
アクション俳優養成コース 卒業
TVドラマ・映画・CM・ミュージカルなどで俳優として活動中!
・映画『今日から俺は‼劇場版』
2020年7月17日より公開
開久高校 中山恒松 役 出演
・映画『進撃の巨人』
立体機動兵 ショウゴ役 出演
・日本テレビ/ドラマ『今日から俺は‼』
開久高校 中山恒松 役 出演
・テレビ東京/ドラマ『僕はどこから』
宝土清掃員 西村 役 出演
・日本テレビ/バラエティ
「嵐にしやがれ-MJ対決(松潤VS櫻井)」
・2.5次元ミュージカル『英雄伝説 閃の軌跡』
ヴァルカン役 出演 他
A&Sで学んで良かったこと
先生方に「やっておいたほうが良い」と言われたことは、全部やっていました。笑
当初、上京を猛反対していた両親も、僕の学生生活の姿勢、結果をみて賛成を飛び越え応援してくれるようになりました。
A&Sを選んだ理由
そこに、A&S『アクション俳優養成コース』があったからです!!笑笑 『夢はアクションスター!!』と思い続けていた(今でも)僕にとっての第一歩でした。アクションのみならず、演技やダンスの基礎を学んだお陰で道は広がりました。「千里の道も一歩から」A&Sが皆さんの夢への第一歩になりますように!! 待ってるぜ! 後輩!!

株式会社レッド・エンタテインメント・デリヴァー
松本 直也
アクション俳優養成コース 卒業
アクション俳優として活躍中!
2.5次元ミュージカル「刀剣乱舞」・NHK大河ファンタジー「精霊の守り人」「ウルトラマンフェスティバル2012」などに出演。
A&Sで学んで良かったこと
A&Sを卒業して良かったことは、共に卒業後も頑張っていける精神力をもらえる友人、ライバルを作れたことだと思います。また、先生方の熱意あるご指導は、今の自分の演技の礎となっています。本気でこの業界を目指すなら気持ちをしっかり持って専門学校での2年間の勉強を頑張ってください。
今後の意気込み、将来の夢など
ゆくゆくは殺陣師・アクション監督になることなども視野に入れ、さらに演技に磨きをかけていきたいと思っています。日々変化のある現場から学ぶことは数多くあり、そのような環境で働けることに感謝しています。

株式会社レッド・エンタテインメント・デリヴァー
小森 拓真
アクション俳優コース 卒業
アクション俳優として活躍中!
アクション俳優として、現在は仮面ライダーシリーズ、戦隊シリーズで主に活動しております。
A&Sで学んで良かったこと
演劇やアクション、ダンス等の豊富なカリキュラムで学んだことは今の活動の基盤になっております。2年間の生活は長いようであっという間でした。同じ趣味や同じ志の仲間がたくさんいたので、皆で1つの目標に向かって切磋琢磨でき、A&Sに入学して本当に良かったと思っています。

田中 和樹
アニメーター養成コース 卒業
体験入学でアニメの工程を楽しく学べたのをきっかけに入学を決めました。アニメがどのように制作されているのか何一つ知らなかったので、一から作業工程を学べたことは良かったと思います。また、人体構成や色使い、パソコンの作法等実務で必要になる部分を多く教えていただきとても助かっています。多くのアニメ制作に携わっていますが、何も知らずに現場に入るよりたくさんの知識をつけていれば何倍も楽しく働けます。
アニメの経歴
・サザエさん
・僕のヒーローアカデミア
・クレヨンしんちゃん
・ちびまる子ちゃん
・ゲゲゲの鬼太郎

石川 健太
イラストレーターコース 卒業
A&Sで学んで良かったこと
授業を通して学んだ、締め切りを守る大切さはフリーイラストレーターとして仕事をする今でも常に念頭においています。一番大変なことはクライアント様のご要望にしっかり応えること。自分の描いたイラストが商品化される嬉しさがやり甲斐となっています。イラストを仕事とする上で大事なことは、描くことを好きでい続けることだと思います。
A&Sを選んだ理由
自分のイラストがゲームに起用される事が幼い頃からの夢でした。そのための実力を身につけたいと思い専門分野に特化したアート&スポーツへの入学を決めました。

ライトノベル作家
井上 祐輔
ライトノベル作家養成コース 卒業
「ドラゴンブラッド」・「ヴァンプオンザデッドライン」好評発売中!
年々書き手が増え、その世界も広がっているライトノベル。そんな中、井上 祐輔さんが第6回MF文庫Jライトノベル新人賞に作品応募総数253作品の中から佳作を受賞し、その後異色の新人作家として2010年デビュー。「ドラゴンブラッド」・「ヴァンプオンザデッドライン」が発売されている。

ライトノベル作家
小林 竜也
ライトノベル作家養成コース 卒業
A&Sで培った文章の構成力・表現力・創造力を武器に、さまざまなメディアで記事を執筆しています。やりたい事・好きな事に全力で取り組み、文章を書く事でお金を稼ぐ事がずっと目標でした。これからも実践し続けていきたいと思います。
A&Sで学んで良かったこと
文章を創造する上で大切な日本語力を第一線で活躍している先生方に丁寧にご指導いただきました。ここで学んだ文章の添削方法は、文章をより質の高いものへ完成させるために大切な技術となりました。さまざまな記事を書く上で日々役立っています。
A&Sを選んだ理由
今は良い意味で何をしても良い時代だと思います。文章を書きたい、好きな事でお金を稼ぎたい、そのために文章を学び「書く」技術を身につけたいと思いました。A&Sではそれを段階的・実践的にプロの技術で学べる事が魅力でした。

マンガ家
館ノ川 駿
マンガ家・コミック養成コース 卒業
講談社が発行する「別冊少年マガジン」にて「魔王さまの抜き打ちダンジョン視察」連載。
A&Sで学んで良かったこと
A&Sでは月に1回先生との意見交換会がありました。それを通じてネームの切り方、話の作り方などを学びました。また技術的な面でのサポートは非常に大きく、マンガに対する基礎や専門知識を学ぶことが出来ました。本気でマンガ家を目指すなら、基礎をしっかり教えてくれるA&Sは理想です。安心してマンガのことを学べ、実践でき、成長出来ます。

株式会社ナイスクラップone after another NICE CLAUP
榎津 涼華
ファッションデザイナーコース 卒業
A&Sで学んで良かったこと
内容の濃い少人数制の授業は、ほぼ先生と1対1で話ができるので、製作をする時に細かい所までこだわって作ることができます。しっかりと生徒と向き合ってくださる先生方ばかりなので自分で夢を持っていて本気で叶えたいという気持ちを先生方がバックアップしてくれるので安心して学べます。
A&Sを選んだ理由
将来どうなりたいか、何になりたいかなど目標がある人が伸びる学校。高校でも服飾を学んでいましたが、更に上のレベルを目指したかったのと、高校の時にとれなかった資格がとれると聞いたためこの学校を選びました。