宇都宮で声優・俳優目指せる!アート&スポーツ
専門 / 短大 併修を選択2年男女
※短大併修を選択した場合、2年間で所定の62単位を取得すると、自由が丘産能短期大学の資格が取得できます。
卒業生も「声優」「刀剣乱舞」「今日から俺は!!」などで活躍中!
東京方面に進学しなくても栃木県宇都宮でなれる!目指せる!

俳優・声優・アナウンサー・2.5次元舞台など、華やかな職業ほど基礎力が求められます。 基本となる演技力や発声・発音などの表現力を身につけた人材育成と共に、映画・映像制作から宣伝・興行などプロデュース面も学習し、業界において総合的に活躍できる人材を養成します。
幅広い知識や表現力・演技力と共に、
タレント性のある人材が求められています。

高度な演技力や創造力、読解力のある声優に必要とされる諸技能を養成します。
極めて高度な演技力や創造力、読解力が求められる声優。本コースでは、からだ全体を使った声づくりの基礎から脚本研究、舞台発表などを通じて声優に必要とされる諸技能を習得します。また、映像・音響ともに最新で本格的なデジタル機材によるシステムを採用。アニメーションのレコーディングや外国映画の吹き替えなどを、限りなく現場に近い環境で行うことができます。

演じる事を基礎から学び、あらゆるジャンルで活躍できる「俳優・タレント」を養成。
演技を学ぶことで養うコミュニケーション能力や表現力、立ち振る舞いなどを学び、個性豊かな俳優やタレントを養成します。演技指導においては、俳優として活躍してきた講師などが直接指導。2年次の卒業演劇公演では、日本新三大劇団のひとつである「文学座」と協力関係にあり、演出部所属講師の演技指導なども受けられます。

エンターテインメントの中心的役割「動ける役者」を目指し、体力・表現力・演技力を身につけます。
時代劇・現代劇を問わず、作品の見せ場であるアクションシーンなどエンターテインメントの中心的役割を果たす「動ける役者」を目指し、基本的な体力・表現力・演技力を身につけます。本格的殺陣・アクション指導では、実際にチャンバラシーンやアクションシーンを体験。基礎的な訓練により空中転回ができる体を目指します。

俳優・演芸・声優とマルチタレントとしてスキルを学びます。
基本的な演技力・表現力を基礎から学び、リアルで表現できる能力はもちろん、AI・5G時代でますます活躍が期待できる、vtuberやライバーなどの新しいエンタメ業界で活躍できる人材の育成を目指します。アテレコやダンスなど、これまでの表現方法はもちろんですが、ニューノーマルに対応した映像、動画編集などを学び、比較的新しい表現能力も身につけ、これからのリアルとネット両方をマルチに活躍できる表現者を育成します。あなたの活躍の場が無限大に広げられるコースです。

撮影から編集・照明技術を学び、映像クリエイターを養成!
本コースではビデオやCMなどプロモーション映像を制作するうえでディレクター、カメラマン、照明、編集、プロデューサーなど様々なセクションの役割や独自の映像表現を学んでいきます。また、グループ企業(宇都宮ケーブルテレビ)での現場実習も行ない、カメラワーク、演出、撮影から動画の編集技術まで修得した映像クリエイターを養成します。
テレビ番組の多様化や多チャンネル化にともない、
俳優や声優、2.5次元舞台役者、アナウンサーや、映画監督、映像技術者などの活躍の場が広がっています。
本学科では音楽や映像の基本知識や実践的なテクニックの習得を通し、
将来芸能プロダクションや劇団、テレビ局、ラジオ局などで活躍できる
行動力と演技力をもった魅力ある人材や高い構成力と表現力をもった創造者を養成します。
活躍する卒業生の紹介

俳優声優・アナウンス科アクション俳優コース卒業
小島 久人さん所属先/クリオネ
舞台を中心に、映画・ドラマにも俳優として活動しています。NHK「スニッファー嗅覚捜査官」・テレビ朝日「相棒」・フジテレビ「僕たちがやりました」・舞台「Honganji」・2.5次元ミュージカル「刀剣乱舞」などに出演。
A&Sで学んで良かったこと
お芝居やアクションの基礎はもちろんですが、栃木にいながらその道のプロの方々に学べることが他にはない贅沢な環境だったと思います。何気なく聞いていた講師の先生の言葉が後々役に立っていることも多くあります。
A&Sを選んだ理由
上京を考える前に、栃木でも俳優について学べる学校があることを知り、実際に体験学習に参加して決めました。1人1人が密に基礎を学べる事と、自分が目指そうとしている世界が一体どういうところなのかその道のプロの講師陣から学びたいと思いました。

アナウンサー声優・アナウンス科声優タレント養成コース卒業
星野 紗良さん勤務先/宇都宮ケーブルテレビ株式会社
主に宇都宮でのイベント・お祭りに行き、リポーター・インタビュアーをしています。その他、ニュース番組のアナウンサー・番組台本作成・ナレーション・編集・カメラ撮影など、映像に関わる色々な仕事に携わっています。
A&Sで学んで良かったこと
本科で学んだ発声・発音・滑舌などの基礎はもちろん、役者としての表現力を養えたことが現在のリポーター・アナウンサーの仕事にとても活かされています。A&Sは自分の得意分野をさらに伸ばすことができ、夢を叶えるための場所でした。
A&Sを選んだ理由
A&Sなら基本となる演技力や表現力など大切な事をプロの方からしっかりと教わることができると知り選びました。ここでなら必要な技術を学び、成長できると思いました。

ラジオパーソナリティーアナウンサー・DJ養成コース卒業
根本 朋之さん
地元RADIOBERRY、ニッポン放送で活躍中!
地元RADIOBERRY、ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」でDJやリポーターなどをやらせていただいてます。自分は全くの素人で入学。今があるのは、第一線で活躍され ているこの学校の講師さんとの出会いがとても大きいと思います。いつまでもチャレンジすることを忘れず、夢に野望に邁進しましょう!

フリータレント声優・アナウンス科声優タレント養成コース卒業
樹 くるみさん
声優・俳優・ラジオと幅広く活躍中!!
2012年4月より、エフエム栃木RADIOBERRYにてアシスタントDJやリポーター他、特番出演や各種CM、ナレーションを担当。所属の劇団では2013年より定期公演にも出演し、舞台でも活躍。とちぎテレビ「雷様剣士ダイジ」猿丸役(声優)として活躍中。
声優・タレント・俳優分野の進路指導
特長01
ホリプロや文学座(演出部)・現役声優や俳優など業界プロが指導
特長02
(1年次3月) 進級公演舞台 プロダクションや劇団へもPR
特長03
(2年次11月) 卒業公演舞台 プロダクションや劇団へもPR
特長04
(豊富な現場経験) 個々の実力UP
特長05
(2年次の1月) 独自の校内オーディションにて入所・所属を実現
19回のオーディション
開催実績 累計942社が参加(一般企業就職希望の場合は企業紹介も行います。)
UBDC校内オーディション開催!!
業界デビューを強力バックアップ!卒業生は、声優・芸能プロダクション・劇団へ90%以上が所属。
本校では毎年、芸能プロダクションや劇団を招いて「校内オーディション」を開催しています(昨年度は約90社参加)。この独自のスタイルで業界デビューを強力バックアップ。あなたの夢実現のために、絶好のステージを用意しています。
在学中から、TV・映画・CM等の撮影現場を体験!
当校では、栃木県フィルムコミッション(観光交流課)や制作会社からの直接依頼を受け、これまでにも数々のテレビドラマや映画・CM・PV(プロモーションビデオ)・イベントに在校生がエキストラやセリフ付役にて多数出演しています。多い時には年間10本以上の作品に出演チャンスがあります。監督をはじめ、俳優の演技、スタッフ関係者の動きなど、撮影の現場を直接体験することにより、授業とは違ったリアル感を体験することができます。
第24回「卒業演劇公演」業界関係者も毎回好評絶賛!
日本を代表する「文学座演出部」講師から指導
第24 回「卒業演劇公演」が、今年も栃木県総合文化センターサブホールで開か れ、声優アナウンス科の学生らが熱演しました。当日は、菊池寛の「父帰る」と花火 作りに懸ける花火師たちの物語「花火、舞い散る」の物語が披露されました。二つ の演目のうち、「花火、舞い散る」は、文学座の高橋正徳先生が演出を担当。学生 たちの演じる人闇ドラマに、会場から大きな拍手が送られていました。当日は高校 生や業界関係者、家族連れなどが参加。客席からは、笑い声や声援があり、終盤に は感動で涙を流す方も多く見受けられました。

第24回UBDC「校内オーディション」
声優プロダクション・劇団・芸能界入りをサポート!
芸能プロダクションや劇団などを招いての「校内オーディション」 を栃木県総合文化センターサブホールで行いました。学生達は 自己紹介の後、日本舞踊、ダンス、演劇、殺陣、アニメのアフレコな どを披露。オーディションはプロの目で学生達のパフオーマンス を審査。卒業後の進路選択に役立てることを目的としています。

近年の出演実績
映画
「雲天に笑う」「覆面系ノイズ」「森山中教習所」「散歩する侵略者」「海月姫」「64-ロクヨン」「ルームメイト」「日本ローカルヒーロー大決戦」他
ドラマ
NHK「4号警備」テレビ東京「巨悪は眠らせない」TBS「わたしを離さないで」テレビ朝日「相棒season13」テレビ東京「セーラーゾンビ」NHKBSプレミアム「ライドライドライド」NHK「タイムスクープハンター6」とちぎテレビ「雷様剣士ダイジ」他
CM
「グリコプリッツ」「伊藤園 1日分の野菜」「JAバンク」他
PV
「齋藤和義 ずっと好きだった」「東方神起 どうして君を好きになってしまったんだろう」他
週間カリキュラム(予定)
1 9:10-10:00 |
2 10:10-11:00 |
3 11:10-12:00 |
4 12:50-13:40 |
5 13:50-14:40 |
6 14:50-15:40 |
7 15:50-16:40 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | ボイストレーニング | ボイストレーニング | 演技の基礎 | 演技の基礎 | ダンス | ダンス | 個別学生指導 |
火 | 演技実習 | 演技実習 | 選択科目 | 選択科目 | 個別学生指導 | ||
水 | メディア実習 | オーディショントレーニング | ダンス | 選択科目 | 選択科目 | 個別学生指導 | |
木 | 演技実習 | 演技実習 | アフレコ実習 | アフレコ実習 | メディア実習 | 個別学生指導 | |
金 | 就職ガイダンス |
自己分析と 自己啓発 |
マイク演技 | マイク演技 | 選択科目 | 選択科目 | 個別学生指導 |
個別学生指導
クラス全員を対象に、毎日の最終授業の1コマとして実施。
一人の学生に対し、月1回以上の面談が行われ、不安の解消や学校生活面に対してのアドバイスを行っています。(その日の対象者以外は下校となります。)
カリキュラム履修科目(予定)
●演技の基礎知識
●演技の基礎
●演技実習
●ボイストレーニング
●アフレコ実習
●ナレーション実習(発声・滑舌・実習など)
●ダンス
●オーディショントレーニング
●メディア実習(FMもおか実習)
□★アクション演技の基礎
★殺陣・技斗
○■マイク演技
◆映像基礎知識
◆映像理論
◆撮影・収録技術
◆映像制作実習
●自己分析と自己啓発
●就職ガイダンス
●企業分析と研究
●新社会人教育
●パソコン実習
※カリキュラム科目は一部変更する場合もあります。
●は共通科目
★はアクション俳優コース
○は声優タレントコース
■は芸能総合コース
□は俳優・タレント養成コース
◆は映像制作コース
主な職種
声優・俳優
劇団員
アナウンサー
ダンサー
ディスクジョッキー
キャスター
リポーター
映画監督
ナレーター
インタビュアー
映像制作編集
2022年3月卒業生実績
教員紹介

声優・アナウンス分野 講師文学座 演出部
高橋 正徳先生 Masanori Takahashi
プロフィール
文学座所属 演出家
04年「TERRA
NOVA」で初演出。以来、川村毅、鐘下辰男、佃典彦、東憲司など多くの現代作家の新作を演出。11年文化庁新進芸術家海外研修制度により1年間ローマに留学。

声優・アナウンス分野 講師
松本 ともこ先生 Tomoko Matsumoto
プロフィール
ホリプロ所属
ラジオパーソナリティ・フリーアナウンサー。TOKYO
FMのアナウンサーとして音楽番組を中心に担当。フリーに転身後も全国ネットの知名度を活かしてAMラジオへ進出。FM・AM問わずラジオ番組を中心にTVナレーションなど幅広く仕事の幅を広げる。2009年より、ペットの為のチャリティライブ「ukumori」プロジェクトを主宰。新番組
JFNPARK「mapiの犬猫ラジオ♫nukumori」で活躍中!

声優・アナウンス分野 講師
後藤 憲治先生 Kenji Goto
プロフィール
大阪芸術大学映像学科映画コース卒。
映画監督・テレビ映像ディレクター。助監督として映画「富江」「ラヴァーズキス」「クリスマス・クリスマス」「大怪獣東京に現る」に参加。
監督では「水に棲む花」「恋骨」「ICEMAN」中国・香港制作・日本編監督を務め、以後映画を中心にテレビ、CM、MV、演劇などの制作に関わる。
演出の他、撮影・編集・録音・メイキングなども担当する。

声優・アナウンス分野 講師
小椋 文香先生 Ayaka Ogura
プロフィール
1997年TRFコンサート宇都宮公演に出演。
県内のイベント等に参加の他、宇都宮・大金・高根沢にてダンス指導を行う。

声優・アナウンス分野 講師
植木 稚花先生 Honoka Ueki
プロフィール
桐朋学園芸術短期大学芸術科音楽専攻卒業。同専攻科・研究科終了。二期会オペラ研修所56期マスタークラス終了。東京室内歌劇場会員。二期会準会員。オペラ舞台出演経験多数。パフォーマンスユニット「Grankybox」としても活躍中。当校ではボイストレーニングを担当。

声優・アナウンス分野 講師
松木 伸二先生 Shinji Matsuki
プロフィール
-主な芸歴- ・アニメ/鋼の錬金術師、犬夜叉、オトナ語の謎、おでかけクック、(海外アニメ)/鉄拳戦士アイアンキッド、マイジャイアントフレンド、カートゥーン・カートゥーン、デルフィ、ホットロッドドッグス、(ゲーム)/RUSE ・ナレーション/CS放送 永遠のロッカーたち、マイクロソフト社製ソフトウェアWebナレーション、アドビ社製ソフトウェアWebナレーション 他、舞台など幅広く活躍。
年間を通して多数の映画・TVドラマ・CMに出演!!
独自の世界を表現できるデザイナーが求められています。
●映画
- 極主夫道
- 島守の塔
- みをつくし料理帖
- がっこうぐらし
- 虹色デイズ
- 曇天に笑う
- 覆面系ノイズ
- 森山中教習所
- 散歩する侵略者
- 海月姫
- 64-ロクヨン-
- ルームメイト
- 日本ローカルヒーロー大決戦
- 好きっていいなよト
- 臨場
●ドラマ
- 4号警備
- 巨悪は眠らせない
- 私を離さないで
- 相棒 season13
- セーラーゾンビ
- ライドライドライド
- タイムスクープハンター6
- 雷様剣士ダイジ
●CM
- グリコ プリッツ
- 伊藤園 1日分の野菜
- JAバンク
●PV
- 斉藤和義 ずっと好きだった
- 東方神起 どうして君を好きになってしまったんだろう
- NIKIIE Everytime など
声優・アナウンス科卒業生の主な進路先・所属先
- 劇団俳優座
- AIR AGENCY
- エイベックス・アーティストアカデミー
- レディオベリーFM栃木
- 宝映テレビプロダクション
- EARLY WING
- ユニバーサルスタジオジャパン
- アトミックモンキー
- ぷろだくしょんバオバブ
- ケッケコーポレーション
- 麗タレントプロモーション
- アスタリスク
- レッド・エンタテインメント・デリヴァー
- スーパーエキセントリックシアター
- 宇都宮ケーブルテレビ
- E-Spring
- STUNT TEAM Gocoo
- 文学座附属演劇研究所
- ゆーりんプロ
- ジャパンアクションエンタープライズ
- クリオネ
- シープ・プロモーション
- エー・チーム
- ジールアビリティ
- 腕プロダクション など
93.3%以上の卒業生が有名プロダクション・劇団に所属しています。
栃木県宇都宮から声優業界目指せます!卒業生もデビュー間近の先輩も多数おります!