For International Student / 

留学生りゅうがくせい方向かたむけ対象たいしょうコースFor International Student

For International Student / 

本校では、新しく留学生向けのコースを開設いたしました。
日本語能力を学び、ビジネスの現場で活躍できる実力を養うコース(国際ITビジネス科)・
日本語力上級レベルの留学生を対象としたコース(本科留学コース)から
あなたの日本語力N2〜N4相当からご選択いただけます。

course

コース紹介

  • ITビジネスコース

  • 本科(留学)コース

本科(留学)コース

IT BUSINESS ITビジネスコース

日本語能力を更に高め、日本社会が求めるITスキルやビジネススキルを
兼ね備えたバイリンガルな人材を育成し、企業に就職の路を実現させる。

01
POINT

日本語能力を更に高め、日本社会が求めるITスキルやビジネススキルを卒業後の進学、就職するため更に日本語スキルを伸ばしN2合格を目指す。

02
POINT

日本の生活習慣に適応する力を身につける。

03
POINT

就職の仕方を身につける。

04
POINT

各種検定試験に合格する
(目標とする検定)

  • 履修科目(予定)

    • ・日本語読解
    • ・日本語会話
    • ・日本語文章作成
    • ・ビジネスマナー
    • ・EXCEL実習
    • ・POWER POINT実習
    • ・WORD実習
    • ・電卓オペレーション
    • ・情報リテラシー
    • ・プログラミング(選択)
    • ・ホテルビジネス(選択)
    • ・プログラミング(PYTHON)
  • ※1 受験可能な検定一覧

    • ・電卓オペレーション検定
    • ・情報検定 (J検)
    • ・日本語ワープロ検定
    • ・ITパスポート試験
    • ・文章入力スピード検定
    • ・EXCEL検定けんてい
    • ・基本情報技術者試験
    • ・ビジネス能力検定 (B検)
    • ・日本語検定(N検)
       2級・3級
  • 目指す職業

    • ・一般事務
    • ・販売サービス職
    • ・人材スタッフ管理
    • ・ホテルスタッフ
    • ・旅館スタッフ
    • ・PCオペレーター
    • ・ITエンジニア
    •  など…
ITビジネスコース

STUDY ABROAD 本科(留学)コース

日本語力上級レベル(日本語力N2対象)の留学生を対象にしたコースです。
UBDC2枚から専門分野を12学科・45コースから選択し、
日本人と一緒に専門科目を学びます。

01
POINT

専門士(2年課程・3年課程)
高度専門士(4年課程)の称号が
取得できます。

02
POINT

無料職業紹介事業にて、日本国内での就職をバックアップいたします。

03
POINT

身につけた専門知識や技術が将来に渡って
活かすことが可能です。

本科コース紹介

  • 宇都宮ビジネス電子専門学校

    • ・電子情報処理分野[2〜3年]
    • ・幼児保育ビジネス科[3年]
    • ・公務員ビジネス科[1〜2年]
    • ・経営ビジネス科[2年]
    • ・医療秘書科[2年]
    • ・大学Wスクール(大学卒+
       就職用高資格取得)[4年]
    • ・情報経理科[2年]

    詳細はこちら

  • 宇都宮アート&スポーツ電子専門学校

    • ・芸術・デザイン科[2年]
    • ・情報ビシネス科[2年]
    • ・スポーツビジネス科[2年]
    • ・情報ビジネス専修科[2年]
    • ・声優・アナウンス科[2年]

    詳細はこちら

カリキュラム例

  MON TUE WED THU FRI
19:10~10:00 HR サービス待遇(接待) ビジネスマナー 情報リテラシ 情報リテラシ
210:10~11:00 日本語読解 日本語文章作成 ビジネスマナー 日本語会話 日本語文章作成
311:10~12:00 日本語読解 日本語会話 サービス待遇(接客) 日本語会話 PowerPoint実習
411:10~12:00 日本語文章作成 日本語会話 電卓オペレーション実習 Excel実習 電卓オペレーション実習
513:50~14:40 Word実習 Word実習 Excel実習 PowerPoint実習 HR

本校進学のメリット

  • POINT01就職に有利!

    学生一人ひとりに合わせた丁寧な就職指導を実施

    • 県内外優良企業の第一線で活躍しています。UBDCと地元の間にむずばれた信頼関係と
      卓越した進路指導により、就職希望者就職率100%に向け、万全位サポートします。
  • POINT02面倒見の良いサポート体制

    「住むところ」×「働くこと」×「学校生活」

    • 「住むところ」…
      学校からアパート紹介制度有!(月2.5~3万円程度)安心して生活始められます。
    • 「働くこと」…
      日本で働く際には許可証が必要です。
      不意なアルバイトやトラブルに巻き込まれないように学校でサポートします。
    • 「学校生活」…
      みなさんが安心して学校生活において様々なサポート体制を整えています。

募集学科および納入金

宇都宮アート&スポーツ専門学校

国際ITビジネス学科 ITビジネスコース

  入学金 定員 学費
1年次 100,000円
※開校を記念し、初年度入学金無料
20名 530,000円
2年次 --- 20名 530,000円
  • 入学金…100,000円
  • 学費…年間授業料(300,000円)と年間施設費(230,000円)を合わせたものです
  •       
  • ※別途補助教材費として90,000円が必要となります。

納入期限

  • 学費 …
    合格書類で指定する期日までに、 本校受付窓口直接納入または指定の振込用紙を使って、銀行振込で納入してください。

注意事項

  • 他校を併願し、併願先への入学が決定した場合には、併願校の合格通知のコピーを本校へ提出してください。
  • 納入金(入学金・学費・補助教材費)をすべてお支払いいただいた後に、入学許可証を発行いたします。
  • 納入後、やむを得ない理由により入学を辞退する場合は、令和8(2026)年3月31日までに申し出てください。
    納入金のうち、入学金以外(学費・施設費)を返金します。それ以降の辞退の場合は返金できません。
Admission

入学について

AO入学

※ 早く進学確定ができる受験区分です。入学までの流れも同時に確認してください。

AO入学とは

本校が求めているアドミッションポリシー(人物像)をもった者を合格させる入学選考方法で、
入学希望者のやる気・入学意欲などの人物評価を、面談等で確認し選抜する試験になります。

アドミッションポリシー
  1. 意欲的に学び、技術の習得や資格を取得したいといった情熱のある者。
  2. 国際社会での活躍を目指し勉学意欲のある者もの。
  3. 明るく健康で前向きであり、チャレンジ精神のある者。
エントリー資格
  1. 本校のオープンキャンパスに参加している
  2. 本校を単願受験の者
  3. 日本語学校在籍時の出席率が85%以上の者
  4. 本校の「アドミッション・ポリシー」を理解された者
  5. 学習に高い関心、夢を持ち、学業・学生生活を自身の為になる時間になるように努めることの出来る者
エントリー方法
  1. 本校のオープンキャンパスに参加し、「AO入学エントリーシート」を提出する
    (参加時にお渡します)
  2. ITビジネス学科のAOエントリーフォームよりエントリーする
    ※合格内定後、正式な出願をしてください
エントリー期間 6月1日から受付開始
  • ※定員になり次第、受付を締め切り
出願書類
  1. 留学生入学願書
    ※留学生入学願書の担当教員欄に、日本語学校の先生のサインと捺印を必ずもらってください。
  2. 受験票・受験票の控え
    ※写真は縦4cm×横3cmで上半身脱帽の3カ月以内に撮影したもの。
  3. 身元調査書
    ※所定の用紙に記入すること
  4. 志望理由書
    ※出来るだけ詳しく記入すること
  5. 経費支弁書
    ※学費・生活費は本国の保護者から全額援助が望ましく、勉学の妨げにならない範囲で支弁計画を立ててください。
  6. 支弁能力が確認できる書類
    ※支弁者の残高証明書あるいは海外送金明細書(証明書の発行年月日、金額によっては再提出になります。)
  7. 成績証明書(出身国)
    ※証明書の原本(原本は審査後、コピーした上で返却します。)
  8. 卒業証明書(出身国)
    ※証明書の原本(原本は審査後、コピーした上で返却します。)
  9. 出席証明書(日本語学校)
    ※日本語学校長が発行したもの
  10. 卒業証明書(日本語学校)
    ※日本語学校長が発行したもの(卒業見込証明書・修了証明書でも可)
  11. 成績証明書(日本語学校)
    ※日本語学校長が発行したもの
  12. 日本語能力を証明する書類
    ※日本語能力を証明する試験を受けた者は、その結果を示す原本を必ず提出してください。原本はコピーした上で返却します。
  13. 外国人登録証明書在留カードのコピー
    ※両面コピーすること
  14. パスポートのコピー
    ※顔写真が確認できるページと在留期限が確認できるページ
  15. 住民票
    ※3カ月以内に発行されたもの。内容が省略されたものは不可
  16. 健康診断書
    ※日本国内の医療機関において医師が1カ月以内に検診し、発行したもの。各病院の様式で提出すること
    検査項目 身長・体重・血圧・尿・視力・聴力・胸部X線
エントリー
受付期間
6月1日(日)より開始
選考方法 書類審査・面接(当校教職員と面談試験を行います)
選考日 AOエントリー受付後7日以内に受験票で案内します。
合格内定 内定認定決定者にAOエントリー合格認定書通知します。

推薦入学(単願)・一般入学(単願・併願)

出願資格
※次の①~④の条件にすべて該当する者
  1. 外国において通常の課程による、12年間以上の学校教育を修了した者。
  2. 法務大臣が告示をもって定日本語教育機関において、1 年以上の日本語教育を受けた者。
  3. 基本的な日本語がわかる者。(望ましいレベルとしては、N3またはN2以上合格。)
  4. 在籍中に必要となる、すべての経費の支払能力がある者もの。
    ※推薦基準 日本語学校の出席率が90%以上あり、かつ基本的な日本語がわかる者もの。(望ましいレベルとしては、N3またはN2以上合格。)もしくは、日本語留学試験の「日本語」科目200点てん(読解・聴解・及聴読解の合計)以上を取得した者。
出願書類
  1. 留学生入学願書
    ※留学生入学願書の担当教員欄に、日本語学校の先生のサインと捺印を必ずもらってください。
  2. 受験票・受験票の控え
    ※写真は縦4cm×横3cmで上半身脱帽の3カ月以内に撮影したもの。
  3. 併願書
    ※本校の他に大学や専門学校を受験する者は必ず提出してください。併願登録料は無料です。
  4. 推薦書
    日本語能力を証明する書類を添えて提出。 (基準あり)
  5. 身元調査書
    ※所定の用紙に記入すること
  6. 志望理由書
    ※出来るだけ詳しく記入すること
  7. 経費支弁書
    ※学費・生活費は本国の保護者から全額援助が望ましく、勉学の妨げにならない範囲で支弁計画を立ててください。
  8. 支弁能力が確認できる書類
    ※支弁者の残高証明書あるいは海外送金明細書(証明書の発行年月日、金額によっては再提出になります。)
  9. 成績証明書(出身国)
    ※証明書の原本(原本は審査後、コピーした上で返却します。)
  10. 卒業証明書(出身国)
    ※証明書の原本(原本は審査後、コピーした上で返却します。)
  11. 出席証明書(日本語学校)
    ※日本語学校長が発行したもの
  12. 卒業証明書(日本語学校)
    日本語学校長が発行したもの(卒業見込証明書・修了証明書でも可)
  13. 成績証明書(日本語学校)
    ※日本語学校長が発行したもの
  14. 日本語能力を証明する書類
    ※日本語能力を証明する試験を受けた者は、その結果を示す原本を必ず提出してください。原本はコピーした上で返却します。
  15. 外国人登録証明書在留カードのコピー
    ※両面コピーすること
  16. パスポートのコピー
    ※顔写真が確認できるページと在留期限が確認できるページ
  17. 住民票
    ※3カ月以内に発行されたもの。内容が省略されたものは不可
  18. 健康診断書
    ※日本国内の医療機関において医師が1カ月以内に検診し、発行したもの。各病院の様式で提出すること
    検査項目 身長・体重・血圧・尿・視力・聴力・胸部X線
出願期間 10月1日(水)~3月31日(火)まで
※入学合格者が定員になった場合、出願期間内であっても受付を締め切る場合もあります。
出願方法 ネットによる出願(願書以外の必要書類は後日でOK)または、郵送もしくは持参。
選考日 入学願書受付後7日以内に受験票にて案内
選考料 20,000円
※オープンキャンスに参加し、当校オリジナル合格ステッカーカード・ステップ1になると授業料が免除になります。
選考方法 推薦入学・一般入学 / 書類審査・面接・筆記試験(日本語能力テスト)
合否結果 選考日より7日に以内に「合否」に関する通知をします。
flow

入学までの流れ

  • STEP01オープンキャンパス参加

    留学生のためのオープンキャンパス日程

    START
    10:30~
    CLOSE
    12:00

    交通費サポート昼食付駐車場無料

    (学科・入試・学費説明 希望により学科授業体験)

    • ・6月1日(日)
    • ・6月7日(土)
    • ・6月15日(日)
    • ・6月21日(土)
    • ・6月29日(日)
    • ・7月6日(日)
    • ・7月12日(土)
    • ・7月19日(土)
    • ・7月23日(水)
    • ・7月25日(金)
    • ・7月27日(日)
    • ・7月30日(水)
    • ・8月1日(金)
    • ・8月3日(日)
    • ・8月6日(水)
    • ・8月8日(金)
    • ・8月10日(日)
    • ・8月17日(日)
    • ・8月20日(水)
    • ・8月22日(金)
    • ・8月24日(日)
    • ・8月27日(水)
    • ・8月29日(金)
    • ・8月31日(日)
  • STEP02AO入学エントリー

    エントリー期間:
    6月1日(日)より開始

    • 募集要項にあるAO入学エントリーシート郵送・持参、またはフォームでお申込みください。
  • STEP03AO面接・書類審査

    • 面接:指定面接日に面接を実施します。
      エントリー後、時間を郵送にてご連絡します。
  • STEP04合格内定発表

    • 面接実施後、試験結果通知日に内定決定者には「AO入学合格内定書」を郵送します。
  • STEP05出願

    出願受付:
    AO入学/8月1日 推薦入学・一般入学/10月1日
    持参または郵送(最終日必着)、または、フォームにて出願

    • 指定校推薦入学希望者
      願書一式(推薦書含)を提出
    • 一般入学希望者
      願書一式を提出
    • AO入学希望者
      願書一式(AOエントリー合格通知を忘れずに入れる)を提出
  • STEP06入学選考試験

    • 指校推薦入学希望者
      書類審査、面接、日本語能力テスト
    • 一般入学希望者
      推薦入学の選考試験と同様
    • AO入学希望者
      提出書類の確認
  • STEP07学費の納入

    • 期日までに学費を納入してください
  • STEP08合格発表

    • 10月1日以降、合格者には「合格証」「入学手続について」を郵送し、
      指定された期日までに入学手続をしていただきます。不合格となってしまった場合、
      一般入試での再受験は可能です。(原則、先着選考順で、定員になり次第締め切りとします。)
  • STEP09入学ガイダンス

    • 指定の日程でガイダンスを開催します
  • STEP10入学許可証

    • 学費の納入が完了し、書類がそろった方にお渡しします
  • STEP11入学式

入学相談室

栃木県宇都宮市大寛 1―1―1
宇都宮アート&スポーツ専門学校 入学願書受付係

028-635-3211(+81-28-635-3211)

Introducing the field

学べる分野のご紹介